以前受験した「古民家鑑定士」の試験結果が発表されました。
この前書いた記事です↓
結果から申しますと1級に合格いたしました!
総論 30点
伝統 26点
在来 24点
ですべての合格点が21点のため
1級合格と言うことでした!
伝統・在来のどちらかがおっこちてしまったら2級しか受からなかったので完全クリアはうれしいことですね。今後の日本のことを考えても今ある古民家や古い建物を再利用してリノベーションしていったほうがはるかに効率がいいし外国人旅行者が増えていく中で日本人としてのアイデンティティーも確認することができていいことだと自分は思っています。
建物を壊して更地にして駐車場にする前に立ち止まってみてもいいと思います。参考したい場合は連絡いただけたら指南いたします。私も資格を取ったばかりなのでいかに活用できるかを考えていきたいですね。
古い物好きの自分としては最高に楽しい試験勉強だったので満足しています!